ステキな「 おとさん 」
ずっと先きのことと多寡をくくっていた「漢検」がとうとうやって来ました。
準会場のアゴラでは毎夏、このタイミングで実施しています。
受検生の中に一人のお父さん。
仕事との調整を心配されていましたが、無事に受検されました。
実に勇敢です。
自分自身がチャレンジすることで、同じく受検する娘たちの勉強の促進剤となろうとされたのか、
はたまた、嫌いではない漢字への知識欲が発動したものか。
合否は当然気になるところですが、それはオマケ。
見るべき大切なことは、学ぶ尊い姿です。
暑い中お疲れ様でした。
父の背中を追う娘たちはかっこいい「おとさん」が誇らしいことでしょう。
最近のコメント